
Amazon広告運用代行
こんな悩みを解決します
- Amazon広告をもっと活用したい
- Amazonで商品を販売しているが売上が上がらない
- Amazonへ出品したものの商品が見られていない
- いまの広告運用が正しいのか分からない
Amazon広告の特徴・メリット
Amazonは日本最大級のECサイトです。ネットショップを営んでいる多くの企業がAmazonへも商品を出品しています。ただし、巨大であるがゆえ膨大な商品の中から自社の商品を見つけてもらうのは非常に困難です。そんなときにぜひ取り組みたいのがAmazon広告です。Amazon広告は次のような特徴を持っています。
購入までの距離がきわめて近い

ユーザーは、Amazonへ買うものを探しに来ています。Amazonされる検索は、すでに何かを買いたいユーザーによるものです。また、Amazonを利用しているユーザーはログインしていれば、新たに決済情報を入力する必要がありません。そのため購入までの距離が自社のECサイトに比べてきわめて近く高い費用対効果が得られやすくなっています。
Amazonの「売れる仕組み」に乗る
Amazonには膨大な数の商品が登録されており、お客さまに検索結果で見つけてもらうことは非常に困難です。検索結果はデフォルトで「アマゾンおすすめ商品」の順に並んでいますが、簡単に言えば評価のよい売れる商品です。Amazon広告を活用することによって、広告によって直接得られる成果に加えて、Amazonストア自体への集客の増加や商品購入の促進が図れ、商品の評価を促すことも期待できます。

強力な「購買データ」によるターゲティング

Amazonのウェブサイトやアプリに留まらず、Amazon以外のサイトやアプリでも、Amazonの豊富な商品閲覧から購買までのデータを利用したターゲティング配信が利用できます。
閲覧や購買履歴をもとに想定されるライフスタイルや、商品に対する直近の購買意向にもとづいた配信は非常に強力なのは言うまでもありません。
Amazon広告の種類
スポンサープロダクト広告

ユーザーのAmazonでの検索キーワードや個々の商品あるいはカテゴリー、ブランドを指定して、Amazonの検索結果や商品詳細ページに個別の商品の広告を表示できます。入札するキーワードや1回のクリックあたりに支払える入札単価の上限を広告主側で指定することが可能です。クリエイティブはAmazonに登録している広告主の商品情報から自動で生成されるため作成は不要です。そのためAmazonへの商品登録があれば比較的容易にスタートできるため、まずはこちらの広告配信から始めるのがおすすめです。 さらに詳しい内容はこちら。
スポンサーブランド広告
ブランドロゴ、カスタマイズ可能な見出しとともに最大3つの商品を、ユーザーのAmazonでの検索キーワードを指定してAmazonの検索結果に表示することができ、ブランド自体や商品ラインナップの認知向上を図ることができます。広告をクリックするとAmazon内の専用ランディングページあるいはブランドストアへリンクします。

スポンサーディスプレイ広告(旧:商品ディスプレイ広告)

広告する商品の関連商品を直接指定、または興味関心カテゴリーを指定して、Amazonサイト内の商品詳細ページなどへディスプレイ広告を表示することができます。特定の商品を積極的に探しているユーザーへ、商品の露出拡大を図るために利用可能です。また、「View」ターゲティングを利用することで、Amazon以外のサードパーティのWebサイトやアプリにもディスプレイ広告を表示できます。(ただし2019年12月現在、日本では利用はまだできません)
AmazonDSP ※特定の代理店のみ
Amazonの閲覧履歴や購買履歴をもとにした詳細なターゲティングを用いて、Amazonのサイト内の他、第三者 Ad Exchangeを通じた掲載枠を活用して、プログラマティックにディスプレイもしくは動画広告を表示できる広告です。Amazonで商品を販売していない場合でも利用が可能で、広告をクリックするとAmazonの商品詳細ページや広告主のウェブサイトへ誘導が可能です。
AmazonDSPを実施になりたい場合は、別途ご相談ください。
Amazon広告のポテンシャルを引き出し、
成果につなげるのがアナグラムの仕事
Amazon広告の仕組みを熟知した担当者が、
常に最新のトレンドを反映して
あなたのビジネスの利益を最大化します。

リスティング広告で培った
検索のノウハウを活用
Amazon広告は、何かを買おうと思ってAmazonへ訪問してきた購買意向の強いユーザーへのアプローチが可能です。アナグラムでは、Amazon広告を最大限活かすために、リスティング広告(検索広告)で培った、検索のノウハウをAmazon広告へも展開できます。
一気通貫な体制で
スピーディーな対応

リスティング広告からFacebook広告などソーシャルメディア広告まで、運用型広告の経験が豊富な広告運用者がAmazon広告まで担当いたします。これにより、提案から実行分析まで一気通貫でお客さまに伴走する体制によりスピーディーな広告運用が可能です。
幅広い知識と豊富な実績
Amazon広告は発展めざましく、毎月のように新しい機能が次々に導入されていきます。動きの激しい広告媒体だからこそ、媒体の最新情報や実際の広告運用で得た豊富な実績が成功のカギとなります。

こんな方が利用しています
現在のお客さまは、Amazonで商品を販売している各種ECサイトやメーカーの消費財や飲料や食品、キッチン用品・家電製品など多様です。ここに記載のないジャンルのお仕事でも多数お受けしております。
アナグラムの強み
プロフェッショナル集団で
成果を伸ばす
アナグラムはリスティング広告などの運用型広告を専門に取り扱うプロフェッショナル集団です。経験豊かでリスティング広告の仕組みを熟知した担当者が、じっくりと時間をかけてアカウントを構築し、常に最新のトレンドを反映したアカウントの運用を行なっておりますので、ご依頼前よりもビジネスの成果を大きく伸ばせる可能性があります。※1
- リスティング広告は基本的にクリック課金型の広告の為、初めの1クリックですら無駄にしてはいけないという思いから、アナグラムではPDCAサイクルと呼ばれる一連の管理プロセスの中の「Plan」を非常に重要視しています。徹底的な戦略策定があってこそ、後の運用サイクルがスムーズに回り初めます。その為、クライアント様によってはアカウント構築に数ヶ月頂く場合もございます。何卒ご了承くださいませ。期間については事前にお問い合わせください。


運用型広告の最新情報を発信
Yahoo!広告やGoogle 広告といった運用型広告に関連する情報は勿論のこと、SEOやアクセス解析、LPOなどのプロフェッショナルパートナーとも密な連携を取っております為、最新の動向を得ることができます。ウェブサイトの運用に関わる最新の情報提供や相談をお受けすることができます。


成果を出すためのクリエイティブ制作


広告運用においてクリエイティブの重要性はますます高まっている背景を受け、アナグラムでもクリエイティブ専門のチームを設けています。アナグラムのクリエイティブチームでは、単に制作を行うだけではなく、お客さまの目標を達成のために戦略やディレクションから考え、お客さまの目標を達成のために成果を出すことにこだわって業務を行っています。

業種・エリア問わず対応可能


原則としてどのような業種の企業様でも、運用型広告のアカウント運用のご依頼があった場合にはお引き受けしております。ただし、反社会的な営業活動を行なっている企業様、コンプライアンス上問題が見られる企業様、また、弊社との独占契約を行なっている一部の業種様については、お断りする場合がございます。東京近郊以外の企業様でも、アカウント運用をご依頼いただけます。ご希望であれば訪問でのご相談や報告会も可能です。
費用
原則として
月額利用広告費の20%
例:月額利用広告費が100万円の場合、手数料は20万円です。
尚、料金に関しましては、取り扱う業種やタスクのボリュームなどによって変動する場合があります。詳細についてはお問い合わせください。
Amazon広告の活用ならお任せください!
Amazonで商品を販売しているが売上が上がらない、
もっと広告を活用したいという方はぜひお問い合わせてください。
※現在、新型コロナウイルス感染症の影響により、全社リモートワークを導入しておりますが、ヒアリングなどの打ち合わせはZoomやGoogle Meetで行うことが可能ですし、契約周りはクラウドサインなどを活用し、通常通り営業しております。ご要望があれば柔軟に対応可能ですのでお気軽にお問合せください。