
LINE広告用のバナーが管理画面で簡単に作れるCreative Lab(クリエイティブ ラボ) がリリースされました。
Creative LabはLINE広告用のオリジナル広告クリエイティブを無料で作成できるツールです。複数用意されているテンプレートに沿ってテキストと画像を追加することでクオリティの高い広告クリエイティブを作ることが可能です。まずはCreative Labの仕様詳細を見ていきましょう。


Creative Labの特徴
クリエイティブ作成ツールは数ありますが、Creative Labは次のような特徴があります。
- すべての機能を無料で利用可能
- テンプレートは約200種類
- フォーマットはLINE広告に特化した2サイズの作成が可能
- 作成したクリエイティブのダウンロードが可能
広告アカウントがあれば、すべて無料で本格的なデザインの約200種類ものテンプレートを使用した広告クリエイティブの作成が可能です。現状では静止画のみに対応してます。
なお、用途はLINE広告に特化しており、配信可能な2種のサイズ(1080px×1080pxと1200px×628px )のみが作成できますす。
サイズが限定的なためやや使用範囲は限られますが、作成したクリエイティブは広告管理画面(広告マネージャー>共有ライブラリ>メディア)よりダウンロードすることも可能です。
次に使用方法との各機能についての紹介です。
Creative Labの使用方法
以下URLよりアカウントにログインし「Creative Labをはじめる」をクリックします。
https://creativelab.line.biz/
まず、「はじめる」をクリックします。
つぎに「テンプレート」タブの画面よりテンプレートを選択します。
自分で作成したい広告クリエイティブのイメージを業種やスタイル、カラー等でフィルターをかけて検索するができます。なお、カスタムテンプレートを使用することで全てオリジナルの広告画像を作成する事も可能です。
各メニューの詳細
テンプレートを選択すると上記ようにデザインボードへ遷移します。左のメニューにはメディア、図形、ロゴ、テキストが用意されており、クリエイティブに必要な素材をアップロードしたり入力したりが可能です。
番号 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
① | メディア | 画像素材をアップロードし使用します。 |
② | 図形 | クリエイティブのデザインを追加する際に使用します。 |
③ | ロゴ | 企業やサイトのロゴをクリエイティブ内に入れる際に使用します。 |
④ | テキスト | クリエイティブ内にテキストを入れる際に使用します。 |
デザインボードでは以下の作業を行えます。
番号 | 項目 | 説明 |
---|---|---|
① | 画像拡縮ツール | ボード内で画像の拡大、縮小する際に使用します。 |
② | オブジェクトの順序 | 画像、テキスト、の順番を入れ替える際に使用します。 |
③ | アクション | 一つ前に戻る、進む、リセットする際に使用します。 |
④ | レイアウトデザイン | テキストの切り抜き、アウトライン、シャドウの追加をする際に使用します。 |
⑤ | テキスト | テキストサイズ、斜体、アンダーライン、アライメント(整列)の調整する際に使用します。 |
⑥ | カラー | テキスト、図形のカラーを変更する際に使用します。 |
⑦ | 保存 | 画像の保存、テンプレートの保存に使用します。 |
それでは次に豊富なテンプレート、機能を使ってオリジナルの広告クリエイティブを作ってみたいと思います。
今回はこちらのテンプレートを使ってアナグラムの求人バナーを作成します。
テンプレートのテキストをダブルクリックするとテキスト編集が可能ですので、追加したい文言を入力し作成します。
テキストの入力が済んだらテキストのサイズ、位置、フォントを調整します。
次にもとの犬の画像を削除し画像を変更します。テンプレートの背景色や、テキストフォントのデザインを残しつつオリジナリティが出てきましたね。
最後にロゴを差し替えてバナーの完成です。テンプレートの利用であっという間ですよね。
次に作成したクリエイティブの公開を行います。
デザインボード右下の「クリエイティブに公開」をクリックし、作成したクリエイティブサイズにチェックを入れ「OK」をクリックすると公開されます。
LINE広告にて利用する際クリエイティブのタブに移動し作成したクリエイティブにチェックを入れ、「サービスへエクスポート」をクリックします。
広告マネージャー内の共有ライブラリ>メディアへ広告画像がアップロードされます。メディアへ画像がアップロードされ段階で広告の審査が開始され審査通過次第広告素材として利用が可能になります。
まとめ
実際に使ってみて200種類以上のテンプレートの中から広告画像を簡単に作成できる非常に便利なクリエイティブ作成ツールだと感じました。豊富なデザインのテンプレートに沿ってクリエイティブ作成でき、デザインを考える時間も短縮できるのでクリエイティブ作成が苦手な方も一度使用感を試してみるのはいかがでしょうか。