Meta Business Suiteの開設方法と設定しておきたいこと

Meta Business Suiteの開設方法と設定しておきたいこと

Meta Business Suite(旧:Facebook ビジネスマネージャ)は、FacebookやInstagramをビジネスで活用する上では、ぜひ導入を検討したい管理ツールです。

複数の広告アカウントやFacebookページ、ユーザーの一元管理ができるため、広告代理店が広告管理に利用するのはもちろんのこと、事業主にとっても顧客とメッセージをやりとりする際や、ユーザーインサイトの分析を行う際に役立ちます。

今回は、Meta Business Suiteの開設方法と開設後に設定しておきたいことを紹介します。


Meta Business Suiteとは?

Meta Business Suite(旧:Facebook ビジネスマネージャ)とは、FacebookやInstagram、Messengerなど多岐に渡るMeta社のサービスを、一元管理するためのツールです。

複数のサイトやアプリで管理していた顧客とのやりとりや、広告配信に関わるビジネスアセット(※)をまとめて管理できるため、特にFacebookやInstagramをビジネス目的で利用している場合は、使い方を理解しておくことをおすすめします。

参考:Meta Business Suite: FacebookとInstagramを1か所で管理 | Meta for Business

※ビジネスアセットとは、Facebookページや広告アカウント、カタログなどのMeta Business Suite経由でアクセス可能なMeta社のツールのことです。

Meta Business Suiteの主な機能

Meta Business Suiteを利用すると何ができるようになるのでしょうか。まずは、Meta Business Suiteの主な機能を紹介します。

  • Facebookページや広告マネージャなど、複数のMeta社のツールに毎回アカウントを切り替えなくてもアクセスできる(デスクトップ版のみ)
  • ビジネスアセットごとにアクセス許可の管理ができる
  • FacebookとInstagramへの同時投稿ができる
  • 投稿の下書き保存や予約投稿ができる
  • FacebookやInstagram、Messengerのメッセージの受信と返信を一つの受信箱で行える

ほかにも、Meta Business Suiteにはたくさんの機能が備わっています。下記は、Meta Business Suiteで管理可能なビジネスアセットです。

※ログインアカウントの持つ権限によって表示されるビジネスアセットは異なります。こちらはあくまで一例になります。

たとえば、Meta広告を配信をしている場合は「広告マネージャ」やクリエイティブ作成で「広告」をよく使うと思います。毎回アカウントを切り替えなくても、ひとつのアカウントで複数のMeta社のツールにアクセスできるようになるのはとても助かりますよね。

Meta Business Suiteの開設方法

まず前提として、Meta Business Suiteの開設にはFacebookページが必須です。Facebookページを持っていない場合は、こちらより作成できます。手順は下記ページをご覧ください。3分程度でできます。

参考:Facebookページを作成する | Metaビジネスヘルプセンター

Facebookページができたら、Meta Business Suiteの開設方法を紹介します。

①Meta Business Suiteは、PCとスマホどちらからでも開設できます。PCの場合はこちら、スマホで利用を開始する場合はiOS用またはAndroid用よりMeta Business Suiteアプリをダウンロードします。

②「アカウントを作成」をクリックするとFacebookへのログインを求められるのでログインします。これでMeta Business Suiteが開設できました。

参考:Meta Business Suite|利用を開始する|Meta

Meta Business Suiteの開設後に設定しておきたいこと

ここでは、ユーザー登録や各ビジネスアセットへのアクセス許可の割り当て方法など、Meta Business Suiteを開設したらまず設定しておきたいことを紹介します。

  • ユーザー登録してアクセス許可を割り当てる
  • Facebookページを連携する
  • 広告アカウントを作成する
  • 広告アカウントを連携する
  • Instagramアカウントを連携する

ユーザー登録してアクセス許可を割り当てる

Meta Business Suiteの開設後は、開設者しかアクセスできない状態です。Meta社のツールにアクセスする人が複数いる場合は、ユーザーの登録をしましょう。

また、 Meta Business Suiteは、ユーザーごと、ビジネスアセットごとにアクセス許可を割り当てることができ、 ユーザー登録とビジネスアセットへのアクセス許可は同時に行います。

ユーザーを登録する

まずは、Meta Business Suiteにユーザーを登録する手順を紹介します。

Meta Business Suiteを開き、画面左のサイドバーで「設定」をクリックします。

②「ユーザー」を選択して「他の人を追加」をクリックします。

③招待メールを送るメールアドレスを入力し、「次へ」をクリックします。

④「社員」または「管理者」のいずれかの役割を選択し、「次へ」をクリックします。

基本的に社内の人には「社員」を付与してビジネスアセットごとに個別で役割を割り当てることが多いです。

「管理者」はMeta Business Suiteに関するあらゆる設定を編集・管理できてしまう権限なので取り扱いには十分に注意しましょう。「管理者」は、ユーザーの追加や削除を行う必要がある人にのみ付与するようにしましょう。

ビジネスアセットごとにアクセス許可を割り当てる

次は、登録ユーザーにビジネスアセットごとにアクセス許可を割り当てます。ユーザー登録と同じ画面でそのまま設定を進めます。

⑤検索窓にMeta Business Suiteのアカウント名を入力します。Meta Business Suiteに紐づくアセット候補が表示されるのでアクセス許可を割り当てたいアセットをすべて選択します。

⑥アクセス許可は、アセットごとに割り当てます。今回は例として、Facebookページにアクセス許可を割り当てる方法を解説します。 Facebookページ の「∨」マークをクリックします。

アクセス許可を選択する画面が表示されます。

アクセス許可の方法は2つです。個別の操作ごとにアクセスを許可する「部分的なアクセス許可」と、すべての操作へのアクセスを許可する「全権限」です。項目ごとに操作可能な範囲について説明がついていますので、説明を見ながらユーザーごとに適したアクセス許可を割り当てましょう。

⑦ユーザーに割り当てたいアクセス許可のスクロールバーを右にドラッグします。

これをすべてのアセットで繰り返し、選択したアセットすべてにアクセス許可の割り当てが終わったら「次へ」をクリックします。

⑧先ほど設定した内容(メールアドレス、役割、ビジネスアセット、アクセス許可)に間違いがないことを確認して「リクエストを送信」をクリックします。

⑨リクエストを送信したメールアドレスの受信ボックスに招待メールが届きます。メール内の「開始する」をクリックすると、今後、Meta Business Suiteにアクセスできるようになります。

Facebookページを連携する

続いて、Facebookページの連携方法を紹介します。次の2つのケースを想定して、それぞれ解説します。

  1. 自社のFacebookページを連携したい場合
  2. 他社のFacebookページを追加したい場合

1.自社のFacebookページを連携したい場合

Meta Business Suiteの開設時に使用したFacebookページとは別のFacebookページを追加で連携したい場合はこの方法で連携を行います。

Meta Business Suiteを開き、画面左のサイドバーで「設定」をクリックします。

②「ビジネスアセット」を選択し、「アセットを追加」をクリックします。

③ソーシャルの「∨」マークをクリックします。

④「Facebookページ」を選択します。

⑤「既存のFacebookページを取得」をクリックします。

⑥新たに追加したい自社のFacebookページ名、またはページURLを入力します。Facebookページの候補が表示されるので該当のFacebookページを選択して「次へ」をクリックします。

⑦Meta利用規約およびページ、グループ、イベントに関するポリシーの同意にチェックを入れて許諾し、「ページの所有権を申請」をクリックでFaebookページの連携ができました。

2.他社のFacebookページを追加したい場合

たとえば、広告代理店がMeta Business Suiteに広告運用代行するサービスのFacebookページを追加したい場合はこの方法で行います。

「1.自社のFacebookページを連携したい場合」の手順④まで進みます。

⑤「Facebookページのシェアをリクエスト」をクリックします。

⑥追加したい他社のFacebookページ名、またはページURLを入力します。Facebookページの候補が表示されるので該当のFacebookページを選択して「アクセスをリクエスト」をクリックします。

⑦Facebookページへのアクセスをリクエストするメールが、Facebookページの管理者アカウントと紐づくメールアドレス宛てに送信されます。そのメールでFacebookページへのアクセスを承認してもらったらFaebookページの連携が完了です。

広告アカウントを作成する

Meta広告を開始するタイミングでMeta Business Suiteを開設する人も多いと思います。ここでは、Meta Business Suiteで広告アカウントを作成する方法を紹介します。

Meta Business Suiteを開き、画面左のサイドバーで「設定」をクリックします。

②「ビジネスアセット」を選択し、「アセットを追加」をクリックします。

③広告の「∨」マークをクリックします。

④「広告アカウント」を選択します。

⑤「新しい広告アカウントを作成」をクリックします。

⑥設定項目を入力して、「次へ」をクリックします。

⑦Meta利用規約および広告ポリシーの同意にチェックを入れて許諾し、「広告アカウントを作成」をクリックします。

⑧「完了」をクリックで広告アカウントが作成できました。

広告アカウントを連携する

広告アカウントを作成したら、次は広告アカウントをMeta Business Suiteに連携します。連携することで、Meta Business Suiteに登録しているユーザーが広告アカウントにアクセスできるようになります。

広告アカウントの連携方法は、下記の記事をご参考ください。

Instagramアカウントを連携する

Instagram広告をすでに配信している、またはこれから始めようと思っている場合は、Meta Business SuiteにInstagramアカウントも連携しておきましょう。

Instagramアカウントを連携すると、広告に表示させるブランドアイコンにInstagramアカウントの情報を使用できたり、広告についたコメントへの返信や削除が可能になったりします。広告をきっかけにフォローしてもらえる可能性もあるため、Instagram広告を配信する場合はMeta Business SuiteにInstagramアカウントを連携しておくことをおすすめします。

Instagramアカウントを連携する方法は、こちらの記事をご参考ください。

ドメイン認証をする

※2023年5月末より、合算イベント測定などイベントの設定に関連する目的でのドメイン認証は不要となりました

参考:Metaの合算イベント測定について | Metaビジネスヘルプセンター

他の理由でビジネス認証にドメイン認証が必要となるケースはこちらをご参考ください。

ドメイン認証とは、ドメインの所有者であることを証明する手続きのことです。ドメイン認証することで、ドメインの所有者が明確になり不正利用の防止ができます。

また、ドメイン認証を行っていないと、オーガニックおよび広告のすべてのリンク付き投稿の編集や、合算イベント測定(詳しくは次で説明します)の導入ができません。Meta Business Suiteを導入したら、忘れずに対応しておきたい設定のひとつです。

ドメイン認証の概要や手順は、こちらの記事を参考にしてください。

合算イベント測定

合算イベント測定を行うと、ATT(App Tracking Transparency)の影響を受けつつも最低限のトラッキングが可能になります。

ATT(App Tracking Transparency)とは、iOS端末によるプライバシー制限です。ATTによりアプリの初回起動時にトラッキングの可否についてのポップアップが表示され、「Appにトラッキングしないように要求」を選択すると、iOS端末上で振り分けられる広告識別子IDFA(Identifier for Advertising)が使用できなくなります。

IDFAが使用できなくなるということは、広告の効果測定やアプリのターゲティング精度が下がり、広告効果が大幅に下がる可能性があります。広告配信の効果測定や最適化の精度を落とさないようにするためにも、必ず導入しておきたい機能です。

合算イベントの設定方法について、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

Meta社のサービスを活用するならMeta Business Suiteの導入を

Meta Business Suiteは、Meta社の各種サービスをより活用しやすくなるように、機能の充実とともにビジネスマネージャの上位版のツールとして誕生しました。アカウント開設時にFacebookページの登録が必須になりFacebookページの連携し忘れを未然に防げたり、ビジネスアセットのアクセス許可の割り当てが一括で可能になったりなど、ビジネスマネージャのときよりも設定漏れが起きにくい仕様になっています。

また、Meta Business Suiteを使えば、FacebookとInstagramに同時投稿ができたり、FacebookやInstagram、Messengerのメッセージを一つの受信箱で管理できたりと、より効率的にユーザーと接点を持つことが可能です。自社や広告主のビジネスの発展のためにも、Meta Business Suiteをぜひ活用していきたいですね。

関連記事

Facebook広告とInstagram広告の始め方|アカウント構築までに準備しておきたいこと
Facebook広告とInstagram広告の始め方|アカウント構築までに準備しておきたいこと
続きを見る
Meta Business Suite(旧:Facebook ビジネスマネージャ)に広告アカウントとInstagramアカウントを連携する方法
Meta Business Suite(旧:Facebook ビジネスマネージャ)に広告アカウントとInstagramアカウントを連携する方法
続きを見る
2023年、アナグラムのブログでよく読まれた記事TOP20
2023年、アナグラムのブログでよく読まれた記事TOP20
続きを見る