動画広告に利用できるフォーマットは?コーデック、コンテナなど動画の基礎知識を解説

動画広告に利用できるフォーマットは?コーデック、コンテナなど動画の基礎知識を解説
この記事は最終更新日から約2年が経過しています。

YouTubeやTikTok、インスタグラムなどのSNSをはじめとしたあらゆるプラットフォームで、動画を当たり前のように視聴している現在。それに伴い運用型広告の媒体においても動画広告を配信する機会が増えています。

そのため、動画クリエイティブをパートナーのデザイナーや制作会社に制作を依頼するケースも増えますが、動画の形式や仕様などは画像に比べて要件も多く、それぞれの内容もわかりにくいですよね。

今回は動画の基礎知識と、広告運用に動画を用いる際に気をつけたいポイントを紹介していきます。


まずは「コーデック」と「コンテナ」を理解しよう

「コーデック」や「コンテナ」などの用語を、媒体の動画広告の要件で目にすることが多いかと思います。それぞれファイル形式や圧縮の技術の名称であり、動画に関わるのであれば欠かせない用語です。まずは「コーデック」「コンテナ」について、少しくわしく見ていきましょう。

コーデックとは

コーデックとは、撮影した動画をプログラムを使って圧縮、変換、復元をする技術のことです。動画は「動画データ」と「音声データ」の2つで成り立っておりデータ容量が大きいため「圧縮・変換」する必要が出てきます。

圧縮・変換することを「エンコード」、圧縮したままでは再生できないので元の状態に復元することを「デコード」と言います。エンコードとデコードを行うプログラムをまとめて「コーデック」と言います。

動画、音声それぞれにコーデックを行う必要があり動画コーデック、音声コーデックそれぞれに多くの種類があります。

  • 動画コーデック:H.263、H.264、MPEG-1、MPEG-2 etc...
  • 音声コーデック:MP3、AC3、AAC etc...

コンテナとは

コーデックによって圧縮された動画は拡張子のついた動画ファイルとなります。この動画ファイル形式のことをコンテナと呼びます。聞き覚えのあるMP4やMOV等がコンテナにあたります。

動画ファイル(コンテナ)の種類

動画ファイルはコーデックの種類によって圧縮する技術が違い、再生するソフトによっては対応できない動画ファイルもあるため、多くのフォーマットがあります。再生するソフトに合わせて多くのコーデックの中から適切なコーデックを選択しエンコードソフトで書き出しを行う必要があるのです。

時代が進むに連れて再生するソフトもDVDからBlu-ray Discに変わるなど画質や音質など性能が良くなり、それに伴ってコンテナの種類も進化し新しいものが次々に生まれています。一般的なものでも10種類以上あり今回は代表的な動画ファイル形式と、特徴をそれぞれ解説します。

※横へスクロールしてご覧ください

コンテナ 動画コーデック 音声コーデック 特徴
MP4H.263/H.264/MPEG-4MP3/AC3/AAC画質、圧縮率がともに高く利便性に優れた動画ファイル形式です。WindowsかMac共に標準サポートされておりパソコン、スマートフォン、TVなどの家電などほとんどのデバイスに対応しているファイル形式のため、ファイル形式に迷ったらMP4で書き出しすれば間違いありません。
MOVH.263/H.264MP3/AAC/FLACMac規格の動画ファイル形式です。Windowsで再生する場合は別途再生ソフトのダウンロードが必要となります。
AVIH.263/H.264/MPEG-1MP3/AAC/FLACWindows規格の動画ファイル形式です。Macで再生する場合は別途再生ソフトのダウンロードが必要となります。
FLVH.263/H.264MP3/PCM/AAアドビシステムズ規格の動画ファイル形式です。Adobe Flash Playerを搭載しているパソコンであれば動画の再生が可能です。
WMVWMV9WMA/MP3/AACWindows規格の動画ファイル形式です。Windowsより2000年代前半に推進されたファイル形式でBlu-ray Discなどに利用されているファイル形式です。
MPEG2-TSH.264/MPEG-2AAC/AC-3/MP3地上デジタル放送などのデジタル放送の動画の送信形式として利用されています。
MPEG2-PSMPEG-2/MPEG-1/MPEG-4AAC/MP3/LPCMDVD向けの動画ファイル形式として利用されています。
MKV
H.264/Xvid/Divx/MPEG-4
AAC/Vorbis/MP3/LPCM/FLACWindows10に標準対応しており音声や字幕などを収録することができる便利な動画ファイル形式です。
ASFH.264/Xvid/Divx/MPEG-4AAC/MP3/LPCM/FLACWindows規格のマルチメディアファイル形式です。ストリーミング再生にも対応しており、ダウンロード途中の状態でも再生可能な特徴があります。

このように多くの動画フォーマットが存在しており、利用場面も様々です。

動画の品質が最も良いのが圧縮率が小さく、画質が高い動画になります。ただしデータ容量がかなり大きくなり圧縮率が大きく、画質が高い動画と比べると300倍近くデータ容量が大きくなるため実用性にはかけてしまいます。

様々な場面で使うことができる汎用性の高い動画としては圧縮率が大きく、画質が高い動画として書き出すことがオススメです。

運用型広告における動画フォーマットはMP4が推奨されているケースが多いです。

以下の記事では運用型広告における媒体別の動画広告規定をまとめていますので是非参考にしてみてください。

参考:運用方広告で使える、動画フォーマットと入稿規定まとめ

シチュエーション別のおすすめのファイル形式

運用広告媒体以外のソーシャルメディアやYouTube、サイト内の動画におすすめのファイル形式をまとめています。どの動画ファイル形式がそれぞれのメディアに対して適しているのか見ていきましょう。

SNS

Twitter

スマートフォンアプリの場合、MP4とMOVが対応しています。ブラウザの場合は、MP4のみ対応です。

参考: Twitterで動画を共有および視聴する方法

Instagram

MP4が対応しています。

参考: 動画 | Instagramヘルプセンター

Facebook

非常に多くの動画ファイル形式がサポートされていますが 、Facebookが推奨するフォーマットはMP4またはMOVとなります。

<対応フォーマット>
3G2 / 3GP / 3GPP / ASF / AVI / DAT / DIVX / DV / F4V / FLV / GIF / M2TS / M4V /  MKV /  MOD / MOV / MP4 / MPE / MPEG / MPEG4 /  MPG / MTS / NSV / OGM / OGV / QT / TOD / TS / VOB / WMV

参考:Facebookではどのようなフォーマットの動画ファイルをアップロードできますか。 | Facebookヘルプセンター

TikTok

MP4と MOV、MPEG、3GP、AVIの5種類が対応しています。

参考: Business Help Center


YouTube

YouTubeに動画をアップロードする場合は、YouTube側でファイル形式を自動変換するため、多くの動画ファイル形式が対応しています。

<対応フォーマット>

MOV / MPEG-1 / MPEG-2 / MPEG4 / MP4 / MPG / AVI / WMV / MPEGPS / FLV / 3GPP / WebM / DNxHR / ProRes / CineFormHEVC(h265)

参考: YouTube でサポートされているファイル形式 - YouTube ヘルプ

サイト内の埋め込み動画

サイト内に動画を埋め込む場合、動画の圧縮率が低いと再生まで時間がかかるため高い圧縮率で汎用性の高いMP4形式がおすすめです。

拡張子を変更する方法

先ほど紹介したように多くのメディアに対してアップロードできる動画フォーマットは様々です。動画ファイルの拡張子を変更するにはフリーソフトなどもありますが、MOVファイルを.MPEG-1ファイルに変換するなど汎用性の低い変換を行う場合はフリーソフトでも対応が難しい場合があります。

その場合は有料のAdobeのMedia Encoderというソフトを利用することをオススメします。

多くのメディアに対応するMP4ファイルへの変換であれば自分でも変換可能ですので方法を紹介したいと思います。

YouTubeを利用したMP4への変換

変換はYouTubeで簡単に行うことが可能です。

YouTubeにアップロード可能な動画ファイル形式は15種対応しており、その全てをMP4に変換することが可能です。(MOV,MPEG-1,MPEG-2,MPEG4,MP4,MPG,AVI,WMV,MPEGPS,FLV,3GPP,WebM,DNxHR,ProRes,CineForm,HEVC(h265))

参考: YouTube でサポートされているファイル形式 - YouTube ヘルプ

1.YouTubeを開きカメラマークをクリックし「動画をアップロード」をクリックします。

2.「動画のアップロード」というポップアップが表示されますので変換したい動画をドラッグ&ドロップでアップロードします。

3.タイトル、説明文を仮入力し「次へ」をクリックします。

5.「公開設定」にて非公開にチェックを入れ「保存」をクリックします。

※アップロード時は必ず非公開設定を確認してから保存を行いましょう。

誤って公開にチェックを入れて保存をしないようリスク回避の方法として動画の管理を行うYouTube Studioの画面左下部にある「設定」をクリックすると下図のようなポップアップが表示されます。

「設定」→「アップロードのデフォルト設定」よりデフォルトの公開設定を非公開に設定できます。この設定を行うことでデフォルトで非公開設定の状態で動画をアップロードすることができます。

6.コンテンツ画面に先ほどアップロードした画像が表示されます。

7.動画にチェックボックスを入れ、「その他の操作」をクリックします。

8.「ダウンロード」と表示されるのでクリックすることでMP4ファイルの動画をダウンロードすることが可能です。

ただし、リスクのある方法ですので、実施する場合でも必ずクライアントに事前に許可を得て行うようにしましょう。

基本的には、制作会社やパートナーへ依頼するようにするべきです。

まとめ

今回はコーデック、コンテナの基礎知識から動画ファイル形式について解説しました。MP4のファイル形式が多くの現在のメディアにおいて互換性を持ち汎用性も高いため、MP4形式で動画を利用することが良いと覚えておくと良いでしょう。


関連記事

【広告やSNS投稿で必要】動画制作における解像度とアスペクト比の基礎知識
【広告やSNS投稿で必要】動画制作における解像度とアスペクト比の基礎知識
続きを見る
【まずはこれだけ】動画広告の制作に携わる広告運用者も覚えておきたい基礎用語
【まずはこれだけ】動画広告の制作に携わる広告運用者も覚えておきたい基礎用語
続きを見る
運用型広告で使える、動画広告フォーマットと入稿規定まとめ
運用型広告で使える、動画広告フォーマットと入稿規定まとめ
続きを見る