Google 広告、「データ除外」機能でスマート自動入札に参照したくない期間を指定可能に

Google 広告、「データ除外」機能でスマート自動入札に参照したくない期間を指定可能に
この記事は最終更新日から約3年が経過しています。

2021年1月7日、Googleはスマート自動入札において「データ除外」機能の提供を開始しました。

参考:スマート自動入札におけるデータの除外の新しい管理機能 - Google 広告 ヘルプ

名前からだけだとどのような機能か少し想像しにくいですよね。以下でわかりやすく解説していきます。


不正確なコンバージョン率によるスマート自動入札への影響

スマート自動入札とは、Google 広告の入札戦略の中で、コンバージョンおよびコンバージョン値のデータを用いて入札を行う機能です。目標コンバージョン単価やコンバージョン数の最大化などが該当します。

そのため、たとえばサイトのリニューアルなどで一時的にコンバージョンタグが抜けてしまったりサイトの突発的なメンテナンスによりコンバージョンができないまま広告の掲載が継続してしまったり。コンバージョントラッキングの問題による不正確なコンバージョン率は、スマート自動入札の精度に影響を及ぼしてしまいます。

今回提供が開始された「データ除外」機能により、スマート自動入札では利用したくない期間を除外するように設定することが可能となりました。

「データ除外」の設定方法

すでにすべてのアカウントに実装されており、以下の手順で利用することができます。

①「ツールと設定」メニューから「入札戦略」を選択
②「詳細設定」タブを選択
③「データ除外」から必要事項を入力

対象となる期間を1時間単位で指定できるほか、キャンペーンタイプや特定のキャンペーンのみの指定、デバイスを選択できるなど、部分的な影響範囲にも対応できるよう細かな調整が可能となっています。

なお、一度作成したデータ除外は再度、編集を行なったり削除したりすることもできます。

「データ除外」を利用するときの注意点

状況に合わせてデータの除外ができる便利な機能ですが、使い方を誤るとかえってスマート自動入札に悪影響を及ぼす可能性もあります。

利用の際には次の点に注意しておきましょう。

・動画キャンペーン、ファインドキャンペーンなどのキャンペーンタイプでは現状利用することができない
・コンバージョン レポートは通常通り表示される

影響範囲はスマート自動入札に使用するデータのみ

・除外はクリックに適用される

データ除外は該当期間のクリックに対して有効です。対象期間以外にそのクリックから発生した他のコンバージョンデータも除外となる

・コンバージョンが発生する前の日付を除外

除外はクリックに適用されるため、コンバージョントラッキングの問題が発生した期間からコンバージョン達成までの標準的な期間を遡って除外することが推奨

・長期間や頻繁に使用するとスマート自動入札に悪影響も

スマート自動入札を上手に動かすためには、安定したデータをインプットしていくことが重要なポイントのひとつです。拠り所となるデータ除外は非常に影響の大きいものであるため、乱用は避けるのが吉ですね。使わないに越したことはありませんが、それでもいつか使わざるを得ないときのために機能があることは覚えておきたいところです。

まとめ

データ除外と似た機能に以前ご紹介した「季節性の調整」があります。

Google 広告「季節性の調整」の使い方|短期間の変化に対するスマート自動入札をコントロール

コンバージョントラッキングが行えなくなるような重大な問題ではなく、メディア露出やセールなどによるイベント的なコンバージョン率の変動に対処する場合には、「季節性の調整」を用いることがおすすめです。

あくまでできるのは機械学習を人の手でサポートすることであって、操作することではありません。機械学習による良いアウトプットができるよう、インプットするデータを調整できるこれらの機能の中身を正確に把握し、適切に利用していきたいですね。

関連記事

Google 広告、2021年の主要アップデートまとめ
Google 広告、2021年の主要アップデートまとめ
続きを見る
自動入札戦略とは?Google広告とYahoo!広告での種類や仕組み、注意点など
自動入札戦略とは?Google広告とYahoo!広告での種類や仕組み、注意点など
続きを見る
Google 広告、広告表示オプションの設定方法や特徴、成果の確認方法
Google 広告、広告表示オプションの設定方法や特徴、成果の確認方法
続きを見る