運用型広告を専門に取り扱うアナグラムがお世話になっているウェブサービス14選

運用型広告を専門に取り扱うアナグラムがお世話になっているウェブサービス14選

その会社がどんなツールを使っているかは、どんな環境で働いているか、もし自分が入社したらどんな働き方をするのかを知るひとつの手助けとなります。今回は、アナグラムが日頃からお世話になっているウェブサービスをご紹介します。これらのウェブサービスなくして今のアナグラムはありません。


マーケティング関連

キーワードウォッチャー


キーワードウォッチャー|SEO、リスティング広告、マーケティングのための検索キーワード調査ツール

検索連動型広告、ディレクトリ登録審査サービスなどを提供しているNTTコミュニケーションズのグループ企業のクロスリスティング社が提携する検索キーワード調査ツールです。

キーワードツールは、商材やサービスのターゲットユーザーがどんなキーワードで検索を行っているかを把握し、検索エンジン上での戦略を立てるのためには欠かせません。もちろん他のキーワードツールもありますが、キーワードウォッチャーを使うと他のツールでは省かれてしまうような検索ボリュームの少ない検索語句も確認が可能です。

データソースは、goo、OCN、BIGLOBE、@nifty、Exciteをはじめとした大手プロバイダのものであるため、他の検索エンジンとは傾向が違うデータが得られることも少なくありません。Google 広告のキーワード プランナーなどと合わせて、網羅的にキーワードの候補を取得するためにも利用をオススメします。

MIERUCA(ミエルカ)

コンテンツマーケ・SEOツール-MIERUCA(ミエルカ)

Faber Company社が提供する、コンテンツマーケティング・オウンドメディア流入改善に使えるSEO管理分析ツールです。

このアナグラムブログは、クルー(従業員)の一人ひとりが書くテーマを決めて執筆しています。そのほかにも編集部で記事のテーマを企画していたりもしますが、読者のニーズを汲み取って記事に反映するには編集部のディスカッションなどだけでは限界があります。そのテーマに関連して、あるいは周辺で関連して読者が興味を持っていそうなトピックはなにか、というように話し合いではなかなか出てきにくいテーマの候補を検討するのにMIERUCAのようなツールは非常に便利です。

自社サイトの改善のほか、SEO順位チェックのほか、さまざまな角度で流入キーワード、SEOキーワードが調査できるツールとして利用しています。

glu(グルー)


運用型広告レポート作成支援システム | glu(グルー)

運用型広告をはじめ、デジタルマーケティングで取得するさまざまなデータを、自動的に収集し、カスタマイズ可能なかたちでレポート化できるツールです。言わずとしれた運用型広告コンサルティング事業を行うアタラ合同会社が提供しており、自ら広告運用事業を行っているからこそのかゆいところに手が届く機能が充実しています。

我々の場合は「誰がやっても同じアウトプットになるものは自動化すべき」という思想のもとで導入しています。運用型広告を運用するにあたり、gluを利用することで、人の頭を使わなくてもよい機械的な作業に費やす時間を減らし、効率化することに役立てています。Excelレポートとして出力する際のデザインレイアウトの自由度の高さによって、柔軟かつ必要なデータをレポートで提示できるようにしています。

参考:アナグラム株式会社 | 運用型広告レポート作成支援システム | glu(グルー)

SPEEDA(スピーダ)

SPEEDA|企業・業界情報プラットフォーム

オンライン経済メディア「NewsPicks」などでも知られるユーザベース社の提供する、企業・業界情報のプラットフォームです。業界レポート、市場データ、ニュース、統計、M&Aなど多彩なデータに気軽にアクセスすることが可能です。

担当しているクライアントの業界および業界の主要プレイヤーの調査などに役立てています。これまでも統計資料やフレームワークを使って業界分析や競合分析を行っていますが、データを収集すること自体が目的ではなく、得られた情報をもとにどのような戦略・戦術で広告を運用していくかを決めることが重要です。SPEEDAを利用することで、これまで時間を掛けていた企業・業界情報の取得を迅速行うことができ、広告運用の戦略・戦術を練ることにより力を注げるようになりました。

参考:自社分析・競合調査のやり方とポイント、運用型広告ではどこに着目すべきか?

参考:Webマーケティング・運用型広告のターゲティングやペルソナの参考になる統計資料サイトまとめ

PIXTA(ピクスタ)


写真素材・ストックフォト - 画像素材ならPIXTA(ピクスタ)

ピクスタ社が提供する、高品質の画像素材(写真やイラスト)のストックフォトサービスです。広告の素材や資料作りの際にに利用させていただいてます。全素材ロイヤリティフリーで安心して利用ができ、日本人モデルの写真や日本の風景が多いのも重宝している理由のひとつです。

ソーシャルメディア広告の発展や、画像とテキストを組み合わせた自動的なクリエイティブ作成が主流となる中で、運用型広告における画像の重要度は増す一方です。品質が高く安全に利用できる多くの画像から広告に利用するものを選択できるのは非常にありがたいですね。

RICHKA(リチカ)


最短1分で内製化できる動画制作ツール|RICHKA(リチカ)

カクテルメイク社が提供する、編集ソフトや知識不要で簡単に動画が生成できるツールです。YouTubeに掲載できるTrueView動画広告以外にもソーシャルメディア広告をはじめ、動画素材を広告クリエイティブとして利用できるケースが増えています。クライアントさまとお話する中でも動画にチャレンジしたいけど制作費の高さやリソースがハードルとなり実施が難しいというお話を聞く機会も増えました。打ち手のひとつに動画という選択肢を増やすことを目的に活用しています。

KARTE(カルテ)

CX(顧客体験)プラットフォーム KARTE(カルテ)

プレイド社が提供する、訪問者の行動や感情をリアルタイムに解析し、一人ひとりに合わせたCX(顧客体験)を提供するためのツールです。まだ導入したてで活用はこれから、という段階ですが、サイトへの訪問者をリアルタイムに可視化し、訪問者ひとりひとりにあわせたアクションをサイト上で簡単に実現できます。

以前は接客ツールとして提供されていましたが、顧客体験の向上を図るためのツールとして大幅に機能が追加され、アップデートをし続けている今後の進化も楽しみなツールです。

コミュニケーション/情報共有

ChatWork(チャットワーク)

チャットワーク(ChatWork) | ビジネスが加速するクラウド会議室

チャットワーク社が提供する、クラウド型ビジネスチャットツールです。

社内のコミュニケーションはチャットワークが基本です。APIなどを利用してGoogle アナリティクスのデータを自動で送ったり、タスクの作成を自動化したりなど、さまざまな方法で利用しています。

先日も600以上のウェブサービスやアプリ同士を連携できるIFTTT(イフト)との連携が発表されるなど、引き続き使い勝手の向上を期待しています。

参考:【前編】チャットワークとIFTTTが連携!〜いますぐ連携できる10のサービス〜 | ChatWorkブログ

参考:【後編】チャットワークとIFTTTが連携!〜アプレットの作り方〜 | ChatWorkブログ

社内で人気のグループチャットは、「クルーの知らない北参道界隈の世界」です。

kibe.la(キベラ)

Kibela - 個人の発信を組織の力にする情報共有ツール

担当アカウントでの成功例や失敗例などさまざまなナレッジの共有ツールとして、ビットジャーニー社が提供するKibelaを利用しています。会社のメンバーも増え、今後情報共有が難しくなっていくことを見越し、個人の知識を組織として活かしていくためにドキュメント化の仕組みの必要性を感じて導入されました。

Kibelaはマークダウン記法にも対応しており、誰でも使いやすいツールです。Kibelaでは投稿がWikiとBlogの2種類あります。Wikiは会社として整備していく情報ですが、投稿のハードルが高くなりがちですが、Blogは気軽に情報発信をできる場として利用しており、投稿が促進されています。Blogの投稿内容からアナグラムブログへの記事化などもされていたりと、盛んにアウトプットがなされています。

Unipos(ユニポス)

共に働く仲間と送り合う新しい成果給Unipos

普段、数字では現れない協力や貢献に対して感謝のメッセージと共に少額のボーナスを社員同士で送り合えるピアボーナス。アナグラムではFringe81社が提供する、「Unipos」によりピアボーナス制度を導入しています。

ここ1年ほどでクルー(従業員)の数も大きく増え、どうしても普段接するメンバーは一部のみとなってしまいましたが、Uniposを導入することで、これまで知ることのなかった活躍や感謝を通したコミュニケーションが活発になっています。

参考:ピアボーナス(成果給)導入から3日!目の当たりにした現場の変化をお届け。 | Anagrams Culture

参考:社員増によるコミュニケーションの希薄化をUniposはたった一日で解決した | Unipos BLOG

Dropbox(ドロップボックス)

Dropbox

アメリカのDropbox, Inc.が提供しているオンラインストレージサービスです。

アナグラムは誰でもいつでも欲しい情報にアクセスできるよう、情報のオープン化を図っています。レポートデータやセミナー資料をはじめ、基本的にすべての資料やファイルに誰でもアクセスできる環境を、Dropboxを使って用意しています。

ローカル環境との間でデータの共有や同期を可能であるためウェブにアクセスせずとも利用ができるのは非常に便利ですよね。

G Suite有料版


G Suite - ビジネスに対応した Gmail、ドキュメント、ドライブ、カレンダーなどのサービス

我々の提供する運用型広告のコンサルティン事業ではGoogle 広告を扱っていますが、Google社のその他のサービスに普段の業務でも大変お世話になっています。アナグラムではG Suite有料版を導入して、業務の効率化に役立てています。

Google ドキュメント、スプレッドシートをはじめ、Googleの広告やアナリティクスなどとも用意に連携ができるのはとても有り難いですよね。Chromeの拡張機能やApps スクリプトと組み合わせて利用し、Google アナリティクスから自社ブログの記事ごとの閲覧数などのデータを自動で集計してチャットワークなどに定期的に送信したりもしています。

その他、GoogleカレンダーやGmail、Google翻訳など便利を通り越して、もはやないと仕事になりませんね。

その他

RECEPTIONIST(レセプショニスト)‎

iPad受付システムRECEPTIONIST|企業受付をもっと快適に
アナグラムの2つ前のオフィスにいらっしゃった方ならご存知だと思いますが、人数が少ないころは訪問される方に「チリンチリン」とベルを鳴らしていただいていたのはいい思い出です。その後は受付に電話を置いて内線につなげていましたが、電話を取って予定を確認して担当につないで……とかなり手間がかかりますし、お客さまをお待たせしてしまうこともありました。

そこで北参道のオフィスに引っ越しのタイミングで、ディライテッド社の提供するiPad無人受付システム「RECEPTIONIST」の利用をはじめました。チャットワークで直接担当者へ来客の通知がされるため、取次もなくスムーズな受付が可能となっています。

ラクスル


印刷のことなら格安・激安の印刷通販【ラクスル】

名刺、お知らせなどをお送りする封筒、セミナーで配布するようなリーフレットなど、ラクスルさんにお世話になっています。デザインなどはパートナーさまにお願いしていますが、発注時に、入稿ファイルが問題ないか、完成物が意図通りになっているかのフィードバックがあり人の目で確認してもらうこともできるため重宝しています。


毎日あたり前に使わせていただいていますが、こうして挙げてみると日々の業務は数多くのウェブサービスに支えられていることがよくわかりますね。みなさんはどんなウェブサービスにお世話になっていますか?

関連記事

Facebookのカタログとは?作り方から設定、広告での活用方法をわかりやすく解説
Facebookのカタログとは?作り方から設定、広告での活用方法をわかりやすく解説
続きを見る
Google 広告エディタ バージョン 2.0がリリース | P-MAXキャンペーンのサポート開始など
Google 広告エディタ バージョン 2.0がリリース | P-MAXキャンペーンのサポート開始など
続きを見る
ECにおけるCriteoの入札エンジンの選び方|設定方法や変更による成功事例までご紹介
ECにおけるCriteoの入札エンジンの選び方|設定方法や変更による成功事例までご紹介
続きを見る