バナーやアイキャッチのデザインで使える!無料・商用利用可のイラスト素材サイト21選

バナーやアイキャッチのデザインで使える!無料・商用利用可のイラスト素材サイト21選

Webサイトやバナー広告、SNS投稿画像などでイラストを活用する場面は多々ありますよね。イラストは親しみやすい印象を与えたり、商材を分かりやすく伝える手助けをしてくれます。

すべてのデザイン制作で毎回イラストレーターさんを探して依頼するのは大変なので、まずは素材サイトから探してみるのも一つの手です。ただ、素材サイトはたくさんあるので「どれを使用すればわからない……」と迷ってしまう方も多いでしょう。

そこで今回は、ビジネスシーンでも使いやすいイラスト素材サイトをご紹介します。無料・商用利用可のサイトに絞っているので、ぜひご活用ください。

写真素材のおすすめ素材サイトは、こちらの記事で紹介しています。


素材を使用する前に確認すべき注意点

いわゆるフリー素材は、「フリー」と名のつくことから、制限なく自由に使用できると勘違いされがちです。

フリー素材は「自由に使用していい素材」という意味ではありません。「著作権フリーの素材」ではなく「条件を守れば無料の素材」と考えておいた方がベターでしょう。

各素材サイトには、使用にあたって利用規約が設けられています。利用規約で主に確認しておきたいポイントは以下です。

  • 商用利用は可能か
  • 編集・加工は可能か
  • クレジット・リンク先の表記は必要か
  • 使用許可・利用報告は必要か
  • 利用可能な範囲か

それぞれの項目について以下でくわしく解説しているので、素材サイトを利用する前に確認しておきましょう。

素材を使用する前に確認すべき注意点

イラスト素材の選び方

イラスト素材には、フラットデザイン、漫画・アニメ風、ドット絵、3Dなどさまざまな種類があります。

こちらの画像を見ると、同じプリンのイラストでもそれぞれ異なった印象を受けますよね。

素材サイトを開く前に「どの絵柄がどんな目的・商材に合っているのか」を把握し、ほしいイラストのイメージを固めてから探し始めると良いでしょう。

目的・商材に合わせたイラスト素材の選び方のコツは、こちらで解説しています。

無料のおすすイラスト素材サイト

ここからは、以下の基準で選定した無料のイラスト素材サイトを紹介します。

※2024年10月時点の利用規約を参照しているので、使用前には必ず各サイトの利用規約をご確認ください。

  • 商用利用可
  • クレジット表記不要
  • 編集・加工可
  • 素材点数が多い
  • 品質が高い
  • 海外サイトの場合、日本語対応しているか

これらの基準を満たした上で、素材点数の多いサイト、汎用性の高そうなシンプルなテイストやアイコン・装飾パーツなどを、ジャンルごとにピックアップしました。

総合(素材点数が多く、人物・背景・アイコン・装飾など多種多様)

Adobe stock (アドビストック)【世界最大級の素材点数】

https://stock.adobe.com/jp/

特徴

  • 世界的なデザインツールを提供するAdobeの素材サイトで、イラストの他に写真素材や動画素材も提供
  • 素材点数は世界最大級で約3億点以上、そのうち無料素材は約100万点以上
  • Adobe CCと連帯しているため、ワンクリックで各ソフトから素材にアクセス可能
ダウンロード無料(※素材による)
会員登録必要(無料)
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式JPEG / PNG / AI / EPS / SVG

イラストAC【国内最大級のイラスト素材サイト】

https://www.ac-illust.com/

特徴

  • 総会員数1100万人以上の国内最大級素材サイト
  • あらゆるイラスト素材全般が多く充実
  • 利用するには以下の条件がある
    • 会員登録が必要(無料)
    • 無料会員の場合、検索は1日に4回まで
    • 無料会員の場合、ダウンロードは1日9点まで(1点あたり待ち時間15秒)
ダウンロード無料(※1日9点まで)
会員登録必要(無料)
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式JPEG / PNG / AI / EPS

時短だ【色や人物の髪型変更可!バリエーション豊富】

https://jitanda.com/

特徴

  • シンプルなものからアイソメトリックまで、多種多様なイラスト素材が充実
  • 素材によっては色の変更も可能
  • カラーバリエーションも豊富で、人物素材は髪型違いや眼鏡のあり・なしなど選べる
ダウンロード無料(※累計20点まで)
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式JPEG / PNG / AI / SVG

イラストセンター【1万点を超えるイラスト素材をストック】

https://illustcenter.com/

特徴

  • 1万点を超えるイラスト素材を提供
  • 幅広いカテゴリーやテイストの素材が揃っている
  • ファイル形式がPNGの場合は無料、EPSでダウンロードの場合は有料
ダウンロード無料
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式PNG(無料)  /  EPS(有料)

いらすとや【親しみやすいイラスト素材が揃う人気素材サイト】

https://www.irasutoya.com/

特徴

  • イラストレーターみふねたかし氏によるイラスト素材サイト
  • 親しみがあり、SNSやスライド、ポスターなど様々なシーンで使用されている人気のイラスト素材
  • ダウンロードは無料だが、商用利用目的の場合は1つの制作物につき20点までの規約がある(21点以上利用したい場合はフォームから問い合わせ)
  • デザインツール「Canva」には2万点を超えるいらすとやの素材が提供されており、Canva内での利用であれば商用目的でも20点の点数制限はなし
ダウンロード無料(1つの制作物につき20点まで)
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式JPEG / PNG

シンプル・線画

ソコスト【シンプルでわかりやすく汎用性の高い素材が充実】

https://soco-st.com/

特徴

  • 「ソコソコ使えるシンプルなイラスト」がコンセプト
  • お気に入り機能があるのが便利
  • 色の変更可能、線画のみ、線なしなど選択可
ダウンロード無料
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式PNG / EPS / SVG

Linustock(ライナストック)【おしゃれな細めの線画イラスト】

https://www.linustock.com/

特徴

  • シンプルでおしゃれな線画素材が充実
  • 線なし+フラットなカラーのバージョンと選択可能
  • EPSファイルは加工しやすいレイヤー構造になっている
ダウンロード無料
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式PNG / EPS

Loose Drawing(ルース・ドローイング)【手描きのようなゆるいタッチの線画イラスト】

https://loosedrawing.com/

特徴

  • マーカーで描いたような手描き感のあるゆるやかな線画素材
  • ダウンロード前に色の変更可能
  • SVGファイルでダウンロードしたい場合は問い合わせが必要
ダウンロード無料
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式JPEG / PNG / SVG(※要問い合わせ)

ちょうどいいイラスト【ポップで親しみやすい太めの線画イラスト】

https://tyoudoii-illust.com/

特徴

  • わかりやすく親しみやすい太めの線画イラスト素材
  • クセのないタッチで汎用性が高い
  • 素材は「線画」「単色」「カラー」の3つから選択可能
ダウンロード無料
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式PNG / EPS

ビジネス

ビジネス素材 By Runland(ランランド)【ビジネス関連イラスト素材専門】

https://web-sozai.com/

特徴

  • ビジネス関連の人物イラスト素材がメイン
  • 受付・会議など各ビジネスシーンの素材を提供
  • ベクターデータを提供しているため、illustratorで色の変更や拡大サイズに対応可
ダウンロード無料
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式PNG / AI

アイソメトリック

Tech Pic(テックピック)【テック系イラスト・アイソメトリック素材が充実】

http://tech-pic.com/

特徴

  • テック系、アイソメトリック(ななめ上から見下ろした視点のイラスト)素材が充実
  • 技術や知識系のブログのアイキャッチなどでよく使用され、アナグラムブログでも活躍してるテイストの素材
  • 加工・編集は可能だが、素材のイメージを著しく損なうような加工はNG
ダウンロード無料
会員登録不要
商用利用
加工・編集可※
クレジット表記不要
ファイル形式PNG

シルエット

シルエットAC【最大級のシルエット素材点数】

https://www.silhouette-ac.com/

特徴

  • 「イラストAC」の姉妹サイト
  • シルエットだけでなく、アイコンやピクトグラムも充実
  • 画像をアップロードすると類似イラストを検索できる
ダウンロード無料(※1日9点まで)
会員登録必要(無料)
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式JPEG / PNG / EPS

SILHOUETTE DESIGN(シルエットデザイン)【幅広いシルエット素材を提供】

https://kage-design.com/

特徴

  • あらゆるシルエット素材が豊富に揃っている
  • 色の変更可能
  • ダウンロードサイズの変更可能
ダウンロード無料
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式JPEG / PNG / AI / SVG

アイコン

ICOOON MONO(アイコーン•モノ)【6000種類以上のアイコン素材サイト】

https://icooon-mono.com/

特徴

  • 6000種類以上のアイコン素材があり、汎用性の高いものからマニアックなものまで幅広く提供
  • ダウンロード前にサイズや色を指定可能
  • ボタンやインフォグラフィックデザインなどで活用できる素材が多数
ダウンロード無料
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式JPEG / PNG / AI / SVG

装飾パーツ

OKUMONO(オクモノ)【背景】

https://sozaino.site/

特徴

  • バナーやアイキャッチ、動画のサムネイルや配信背景などにも使える背景イラスト素材が揃っている
  • 素材によってカラーバリエーションが豊富
  • カテゴリー、カラー、キーワード、素材形式など、詳細に絞った検索ができる
ダウンロード無料
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式PNG

OKUMONO+F【フレーム・リボン・テロップなど】

https://sozaino.site/f/

特徴

  • 背景イラスト素材「OKUMONO」の姉妹サイト
  • シンプルでフラットな装飾パーツがメイン
  • フレーム、リボン、テロップ、吹き出しなど各装飾パーツが充実
ダウンロード無料
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式PNG

FRAME Design(フレームデザイン)【フレーム・リボン・テロップ・レースなど】

https://frames-design.com/

特徴

  • 1500点以上の飾り枠素材を提供
  • リッチで凝っているクオリティ高い装飾パーツが充実
  • サイズや色の変更、テキストの追加・編集が可能
ダウンロード無料(※累計20点まで)
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式JPEG / PNG / AI / SVG

フキダシデザイン【吹き出し】

https://fukidesign.com/

特徴

  • 1000点以上の吹き出し素材を提供
  • コピー周りの装飾や漫画クリエイティブで大活躍
  • サイズや色の変更、テキストの追加・編集が可能
ダウンロード無料(※累計20点まで)
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式JPEG / PNG / AI / SVG

やじるし素材天国「矢印デザイン」【矢印】

https://yajidesign.com/

特徴

  • 矢印専門のイラスト素材サイト
  • シンプルなものから手描き風まで、ありとあらゆる矢印素材が揃っている
  • ボタンやインフォグラフィックデザインなどで活用できる素材が充実
ダウンロード無料
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式JPEG / PNG / AI

Free Line Design(フリーラインデザイン)【罫線・ライン】

http://free-line-design.com/

特徴

  • 罫線・飾り線素材の専門サイト
  • シンプルなものからエレガントやポップ、個性的なデザインのラインが多数
  • 素材によってカラーのバリエーションが選べる
ダウンロード無料
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式JPEG / PNG / AI / EPS

マンガパーツSTOCK【漫画風】

https://mangasozai.com/

特徴

  • 漫画パーツに特化した素材サイトで、集中線やモノクロのテクスチャ素材を提供
  • インパクトを出したい時や漫画クリエイティブで大活躍
  • サイズや色の変更、テキストの追加・編集が可能
ダウンロード無料(※累計20点まで)
会員登録不要
商用利用
加工・編集
クレジット表記不要
ファイル形式JPEG / PNG / SVG

有料のおすすイラスト素材サイト

以下の場合は有料素材も検討してみましょう。

  • 多くの素材を使用する機会が頻繁にある
  • 無料の範囲内だとイメージにマッチした素材がなかなか見つからない
  • 高度な検索指定で効率良く素材を探したい
  • より高品質でクオリティの高い素材がほしい

無料素材サイトで紹介した「イラストAC」「Adobe Stock」も、有料プランで使うとさらに使い勝手が良く、おすすめです。

その他にも、おすすめな有料素材サイトは以下です。

  • PIXTA(ピクスタ)
  • Shutterstock(シャッターストック)
  • iStock(アイストック)

これらはイラスト素材はもちろん、写真素材も多く素材点数が充実しています。

特にPIXTA(ピクスタ)は国内最大級の素材サイトで、アナグラムのクリエイティブでも活用されており、筆者もおすすめしております。

有料素材や無料の写真素材について、詳しくはこちらをご参考ください。

まとめ

気になる素材サイトは見つかりましたでしょうか。活用できそうなものがあれば、ぜひブックマークしておくことをおすすめします。

汎用性の高そうな素材は事前にダウンロードして種類別にストックしておくと、いざ必要なときに役立つでしょう。Illustrator、PhotoshopなどAdobeのソフトを持っている人は、CCライブラリ(※)への登録が便利です。

※CCライブラリ・・・Adobe CCのソフト間で素材や画像などを共有できる機能

また、「Canva」というデザインツールも素材を活用したデザイン制作に便利です。Canva内に素材が多数登録されているため、素材を選ぶ作業とデザイン作業を同ツール内で完結できます。

Canvaでのバナーの作り方はこちらの記事で紹介しているので、合わせて検討してみてくださいね。

最後に、素材を使用する際は条件を守り、提供して下さったクリエイターさんへ感謝とリスペクトの気持ちを忘れないようにしましょう。

動画素材もチェックしたい方はこちらの記事もおすすめです。

関連記事

広告バナーやWebサイト制作に活かせる!目的・商材に合わせたイラスト素材の選び方のコツ
広告バナーやWebサイト制作に活かせる!目的・商材に合わせたイラスト素材の選び方のコツ
続きを見る