Google 広告、広告プレビューと診断ツールの2つのアップデート

Google 広告、広告プレビューと診断ツールの2つのアップデート

検索されたキーワードにちゃんと広告が表示されているかを調べるとき、実際に検索してみるのは当然ですが、言語や地域を限定しての広告配信など物理的に確認できない場合があります。

そんなとき、Google 広告であれば広告プレビューと診断ツールが役立ちます。また、このツールを使えば、広告の統計情報に影響を与えずに済むことも大きなメリットです。

今回、広告プレビューと診断ツールでよりユーザーに合わせた広告の配信状況の確認ができるように、2つのアップデートが実施されましたのでご紹介します。

参考:Two new features available in the Ad Preview and Diagnosis tool - Google 広告 ヘルプ


オーディエンスの選択が可能に

広告プレビューと診断ツールは検索広告を対象としています。これまでは特定の地域や言語、デバイスを指定しての確認が可能でしたが、特定のオーディエンス(視聴者)の指定も可能となりました。

「ウェブサイトを訪れたユーザー」「組み合わせリスト」「類似ユーザー」に対応しており、また、「どのオーディエンスにも含まれていないユーザー」を選択することも可能です。

掲載対象を特定のオーディエンスに絞り込む「ターゲット設定」を使用している場合は、選択したオーディエンスに表示される広告を確認できます。一方、入札価格のみを反映する「モニタリング」の設定であれば、選択したオーディエンスの入札価格に応じた掲載状況を確認可能です。

問題箇所への直接リンクですぐに対応可能に

広告プレビューと診断ツールで広告の掲載が確認できない場合、その理由が表示されます。以前は問題の個所をチェックするのにキャンペーン管理の画面に戻って、該当する広告を見つける必要がありました。

キャンペーンの予算が原因で広告が配信されていない場合は、配信されていない理由部分の末尾のリンクをクリックしてその場で予算の変更が可能です。

地味だけどますます重要な機能へ

たとえばIF関数を利用すれば、オーディエンスやデバイスによって広告文の出しわけも可能となりますし、広告カスタマイザを使ってユーザーのいる地域に合った内容へ広告文を自動的に変更することもできます。

参考:Google アドワーズに「IF関数」・「広告カスタマイザのデフォルト値設定」機能が追加

同じ検索語句による検索結果でも、ユーザーによって見ている広告は異なる場合があるため、広告プレビューと診断ツールを必要に応じて利用することをおすすめします。ユーザーごとに適した広告が配信できるようになるほど重要な機能になりますね。

関連記事

知識労働がもっと楽しくなる止揚(アウフヘーベン)のススメ
知識労働がもっと楽しくなる止揚(アウフヘーベン)のススメ
続きを見る
テレビCMの効果を高める運用型広告(検索広告やYouTube 広告)5つの活用方法
テレビCMの効果を高める運用型広告(検索広告やYouTube 広告)5つの活用方法
続きを見る
Google 広告「ラベル機能」とは?使い方や設定方法をご紹介
Google 広告「ラベル機能」とは?使い方や設定方法をご紹介
続きを見る