【10/17(火)11時】HubSpot Japanさまとの共催セミナー「BtoB運用型広告のエキスパートから学ぶ!売り上げにつながる広告運用の基礎と実践方法」に弊社の二平が登壇します

【10/17(火)11時】HubSpot Japanさまとの共催セミナー「BtoB運用型広告のエキスパートから学ぶ!売り上げにつながる広告運用の基礎と実践方法」に弊社の二平が登壇します

2023年10月17日(火)、CRMプラットフォームを提供するHubSpot Japan株式会社(日本法人:東京都千代田区、代表:カントリーマネージャー 廣田 達樹)との共催セミナーを実施します。

BtoBマーケティングにおいて、潜在的な見込み客へのアプローチする手段のひとつとして欠かせないのが広告運用です。しかし、現場の担当者に専門的な知識やノウハウが求められがちな業務ゆえに「自社にとって最適なBtoBの広告運用ができているのだろうか?」と不安に感じている方も少なくないでしょう。

そこで本セミナーでは、BtoB商材の広告運用に携わっている方に向けて、広告運用を成功に導くために必要な基礎的知識と実践ノウハウを解説します。

こんな方におすすめです

BtoB商材の広告運用で、次のような悩みを抱えている方には特におすすめです。

  • BtoB企業における広告運用を担当しているが、自分が正しく適切な広告運用ができているか不安である
  • 直近、CPAが高騰しておりパフォーマンスを上げるために新しい取り組みや、より多くの改善を必要としている
  • リードは創出できているが商談や受注が増えず悩んでいる
  • デジタルマーケティング全般を担当しているが広告運用については専門的な知識が足りていないと感じている
  • 広告運用は代理店に委託しているものの、自分でも正しい判断ができるように知識を得たい
  • BtoB広告運用の基礎と成果を出すためのセオリー、成功事例を知りたい

セミナー概要

日時2023年10月17日(火)11:00〜12:15
参加費無料
場所Zoom
セミナー内容 11:00〜11:05
オープニング

11:05〜11:35
リードを創出し商談を生み出す!BtoB向け運用型広告攻略セミナー成果を上げる5つのポイント(アナグラム)

11:35〜11:50
HubSpotにおける広告運用の実践(HubSpot Japan)

11:50〜12:15
Q&A

※同業および競合事業を展開している企業様のご参加をお断りする場合がございます
※参加申し込みいただいた方には別途、視聴用URLをお送りいたします
※Q&Aセッションでなるべくすべての質問に回答するため、質問数により終了時刻が延長する場合がございます

登壇者(登壇順)

アナグラム株式会社
マネージャー
二平 燎平

アナグラム社マネージャー。BtoB中心に数十社以上の広告運用を経験。前職での中小企業向けERPのセールスやCS、マーケティングなどTheModelの全工程に従事した経験と運用型広告の知見を合わせた売上を伸ばすBtoBマーケティングコンサルティングに定評があり、アナグラム社では主にBtoB向けの支援や情報発信を担当。

主な執筆記事
BtoBマーケティングで注意したい、”質”を意識したリード獲得のポイント
BtoB向け運用型広告を成功させる3つのポイントと活用したい広告手法6選
BtoB向けの検索連動型広告で成果を出すために注意したい3つのポイント

HubSpot Japan
マーケティングマネージャー
室橋 健

リクルートで求人媒体のSEO、観光インバウンドベンチャーのInstagramマーケティングを経て渡英。英国のデザインスクールで修士号取得後、2017年にデジタル関連製品の開発・製造・販売を行うAnkerグループに入社。Anker公式オンラインストアの立ち上げ、HubSpotの導入を実施。2019年よりAmazon.co.jpで3つのカテゴリを担当し、合計5つの製品をベストセラーに導く。2020年5月にHubSpot Japanに入社し、SEOとコンバージョン率最適化、広告運用を担当。

記事をカテゴリから探す