2024年2月に行われた「MarkeZine Day 2024 Spring」で弊社代表の阿部がモデレーターを務めた、きぬた歯科さまとのセッションのレポートがMarkezineにて公開されましたのでお知らせいたします。
良い広告って何だろう? きぬた歯科の事例に学ぶ、話題化だけじゃない広告戦略
- 箱根駅伝ランナーの胸に覗く派手なロゴ
- 400万円の特注看板をつくった理由
- 「看板を見ると吐き気がする」と言われた時代も
- 話題づくりだけではダメ
- 良い広告=〇〇〇〇を狙える広告
- 身銭を切ってでもその施策をやれるか
効果的な広告戦略ってなんだろう、と考える広告運用者やマーケターは必見です。
数字を追ってレポートにまとめて「これで良いだろう」そんなやり方を延々と繰り返していてはダメだと思います。「自分のお金を使ってでもやれるか」「自分のお金だったらどう使うか」という視点が大切です。
きぬた歯科 きぬた泰和院長