
SEO、広告、MA、CRM——施策自体は揃っているのに、リード獲得や商談化率に伸び悩んでいませんか?
本ウェビナーでは、BtoBマーケティングで成果を上げるために、それぞれの施策をどう活かし、どんな人材で支えるべきかを解説。
実務視点のノウハウと、リソース不足を補う手段を具体事例とともにご紹介します。
目次
こんな方におすすめです
- BtoB企業のマーケティング担当者・マネージャー層の方
- 広告やMAの導入をしているが、運用の成果が見合っていないと感じている企業の方
- コンテンツマーケティングを実施しているが、リード獲得や商談化率が低い企業の方
- 今後マーケティング組織を強化・再構築したいと考えている経営企画・事業責任者の方
セミナー概要
日時 | 8月22日(金)11:00~12:50 |
---|---|
開催場所 | オンライン開催(Zoom) |
参加費用 | 無料 |
アナグラムセッション概要(11:55~12:20)
BtoB広告の成果を変えるのは"伝え方"!コミュニケーション設計から見直すクリエイティブ&LP
運用型広告で獲得したリードが商談に繋がらない……。その原因は、広告クリエイティブやLPの"伝え方"にあるかもしれません。
本セミナーでは、ありがちな失敗パターンをもとに、BtoBならではの検討プロセスに即したコミュニケーション設計の考え方を解説します。獲得したリードが求めている商談やビジネスの成果につながることを目指す方に向けて、広告×LPで成果を生む実践的アプローチをお伝えします。
登壇者プロフィール

アナグラム株式会社
クリエイティブチーム マネージャー
仙波 勇太
Meta広告やGoogle 広告をはじめとした広告運用で、幅広い業種のクライアントを担当し改善に導く。
ダイレクトレスポンスを目的としたクリエイティブ制作に定評があり、ディレクター・マネージャーとしてクリエイティブチームを率いる。
※社内外に「参加したいかも」「興味ありそう」という方がいらっしゃいましたら、共有いただければ幸いです。