【5/22(木)14時】a2iオンラインセミナー「生成AI活用、マーケ現場の実践と組織導入のリアル」に登壇いたします

【5/22(木)14時】a2iオンラインセミナー「生成AI活用、マーケ現場の実践と組織導入のリアル」に登壇いたします

生成AIはマーケターの働き方や組織のあり方を大きく変えつつあります。特に、最先端テクノロジーに日常的に触れるデジタル広告運用の現場では、生成AIの活用が未来ではなく「今ここ」の課題として注目されています。

今回のセミナーでは、広告運用業務での実践的かつ具体的な生成AI活用法を紹介するとともに、組織内で導入を推進する立場だからこそ見えてきた課題やマーケターの意識変容を考察し、生成AI活用のリアルな「現在地」を明らかにします。

※このセミナーは、どなたでも参加可能です。
一般の方の申込には、ライト会員(登録・年会費無料)への登録が必要です。

セミナー概要

日時2025年5月22日(木)14:00~16:00
参加費無料
場所Zoomウェビナーシステムによるライブ配信
セミナー内容第一部:広告運用業務における生成AIの使いみち
釜 周平 氏(アユダンテ株式会社)

第二部:生成AIとマーケターの現在地、利用を促す側から見えたこと
中島 匠 (アナグラム株式会社)

登壇者(登壇順)

アユダンテ株式会社
ジタル広告コンサルタント
釜 周平 さん

新卒で地方にある広告代理店に入社し、広告運用者として「金融」「情報通信」「不動産」「メーカー」など、幅広い業界を支援。
2023年、デジタル広告コンサルタントとしてアユダンテ株式会社に入社。普段は愛媛県に在住したままリモートで勤務。好きな食べ物はラーメン。

アナグラム株式会社
経営戦略室
中島 匠

東京大学在学中よりインターンとして当社に入社。アパレル系スタートアップ企業に転職し、マーケティングチームと複数ブランドの立ち上げを経験した後に、アナグラム株式会社に再入社。その後はグループ会社のM&Aに伴う経営支援を担当(シッピーノ株式会社など)。
現在は、生成AI利用の促進活動に加えて、自社YouTubeチャンネルの運営にもいそしんでいる。

記事をカテゴリから探す