YDN、類似ユーザーのターゲットリストのサイズを10段階で調整できる機能を提供へ

YDN、類似ユーザーのターゲットリストのサイズを10段階で調整できる機能を提供へ
この記事は最終更新日から約4年が経過しています。

Yahoo!JAPANは、Yahoo!ディスプレイアドネットワーク(以下、YDN)のサイトリターゲティング機能において、「ターゲットリスト(類似)」のサイズ(類似度)を段階的に調整できる機能の提供を、2018年8月8日から開始することを発表しました。

参考:【YDN】サイトリターゲティングの機能追加について - Yahoo!プロモーション広告


抽出する類似ユーザーの類似度を調整可能に


画像引用元:ターゲットリストとは - YDN - Yahoo! JAPAN マーケティングソリューション ヘルプ

ターゲットリスト(類似)とは、広告主のウェブサイトを訪問したユーザー(ターゲットリスト)と似たウェブ上の行動履歴をもつユーザー(類似ユーザー)を抽出したリストです。少ない工数で手軽に導入でき、かつ商品・サービスを購入してくれる見込みの高いサイト未訪問のユーザーにアプローチできます。

これまではターゲットリストから抽出できる類似ユーザーのリストはひとつしか作成できませんでしたが、今回の変更により、類似度の調整によりターゲットとする類似ユーザーのサイズを段階的に調整できるようになります。


サイズは1から10までの10段階で、数字が1に近づくほど類似度が高く、10に近づくほど類似度が低くなります。類似度が高いほどリーチできるユーザー数は少なくなります。

類似ユーザーについてはこちらの記事もご覧ください。

参考:類似ユーザーの仕組みと設定、考え方までのスベテ

また、これに合わせて以下の仕様変更が行われます。

  • ターゲットリスト(類似)の作成上限数が10から100に引き上げ
  • 基となるターゲットリストから作成できるターゲットリスト(類似)の数が1から10に引き上げ

※ただし、ひとつのターゲットリストに対してターゲットサイズの同じリストは作成は不可

なお、現在利用中のターゲットリスト(類似)は、変更前後でターゲットリストの内容に変更はなく、ターゲットリストのサイズは「10」に設定されるとのことです。

サイズの調整によるリーチ数の変動に注意

当たり前のことですが、ターゲットリストの類似度を高めれば高めるだけ、反対にリーチ数は減少します。いくらターゲティングの精度が高まるとはいえ、達成しようとするアプローチできる対象ユーザーが極端に少なくなってしまうと十分な広告配信がなされない可能性もあるため注意が必要です。ターゲットリストのサイズ調整によるリーチ数は、管理画面で確認できるとのことですので、必ずチェックするのをオススメします。

まとめ

これまで類似ユーザーへの広告配信を行なっていた場合には、ターゲットサイズを現在より小さくすることで、抽出される類似ユーザーの精度をより高められる可能性があります。

一方、これまでに類似ユーザーリストを試したことはあるけど思うように成果につながらなかった場合や、まだ実施したことがないという場合は、小さいサイズのターゲットリストから実施することで、よりリスクを減らして取り組めるようになりそうですね。

今回のアップデートを機に、サイト未訪問の新規顧客へのアプローチ方法として、YDNの類似ユーザーへの配信を見直してみてはいかがでしょうか。

関連記事

リスティング広告の「オーディエンスリスト」とは?種類や設定方法まで基本を解説
リスティング広告の「オーディエンスリスト」とは?種類や設定方法まで基本を解説
続きを見る
これからPinterestアドを配信しようと考えてる方がチェックしておくべき12の注意点
これからPinterestアドを配信しようと考えてる方がチェックしておくべき12の注意点
続きを見る
自動入札戦略とは?Google広告とYahoo!広告での種類や仕組み、注意点など
自動入札戦略とは?Google広告とYahoo!広告での種類や仕組み、注意点など
続きを見る