ハロウィンが終わると同時にクリスマスのグッズや飾り付けが店頭に並びだし、店員さんも入れ替え大変だなぁ〜なんて、大人は少し早めの師走の空気を感じつつも、子どもたちが笑顔になれるイベントが多いのは嬉しいことだなと思う今日この頃です。
さて、2024年10月公開の記事のうち、閲覧数の多かった記事をランキング形式でお届けします。見逃してしまった記事のおさらいにもご活用ください。
目次
閲覧数の多かった記事TOP5
<1位> 広告運用者が知っておくべき現場レベルでの与信管理
広告運用のコンサル業務で一番考えたくないことの1つに「顧客から報酬(売掛金)」の入金がされないケースが挙げられるのではないでしょうか。
こちらの記事では、売掛金の未回収が発生すると会社に何が起こるのか、そして広告運用者が注意すべきことについてまとめています。
・顧客から売掛金の未回収が発生すると、会社に何が生じるのか
・3分でできる現場レベルでの与信管理
・売掛金の未回収を防ぐために広告運用者が知っておくべきこと
法律や契約周りの話は難しい……という方も、把握しておくことで未然に防げたり、被害を最小限に抑えられるかもしれません。
<2位> 情報の優先順位を変えるのはNG!サイズ違いのバナーを制作するときにデザインで気をつけたい6つのポイント
最近ではSNSからWeb面のディスプレイ広告と、複数の広告媒体でバナー広告を配信していることも珍しくなくなってきました。それに伴い、クリエイティブもそれぞれの配信面にあったサイズのものが必要になり、たびたび「リサイズ」と呼ばれる作業が発生しますよね。
その中でも「正方形から縦型」のようにアスペクト比が異なったり、「小さいものから大きいサイズ」のようにリサイズの対応をする際は、レイアウトや画質などさまざまなことを配慮しないと、注目してほしいポイントが分かりづらかったり可読性が悪くなります。
こちらの記事は、バナーをリサイズするときに気をつけたい、6つのポイントを事例を交えながら解説しています。
今までリサイズもデザイナーさんに任せていた、という方もポイントさえ押さえれば自分でも対応でき、納品までの時間を短縮できるかもしれません。
<3位> 2024年の年末商戦に勝ち抜く!海外情報から見える注目したいリテール業界のトレンドは?
気が付くともう11月で、「年末商戦」に向けた対応をしている企業さまも多いのではないでしょうか。
今年は年末商戦時期が昨年よりも早い予測があったり、世代別で検索するプラットフォームが異なったりと、例年と同じ戦略では最大限に自社商品をPRする機会を損なってしまう可能性も……?
こちらの記事では、2024年年末商戦に勝ち抜くためのリテール業界の主要トレンドについて、紹介しています。
しかしながら、記事にもあるとおり短期的なイベントだけで顧客の満足やロイヤルティに影響を与えるのはそう簡単ではありません。一過性の取り組みではなく、次の商戦期や長期的なロイヤリティの形成に繋げられるよう今年の経験を活かしていけるといいですね。
<4位> 「人に頼ることは良くないこと?」実は仕事ができる人ほど頼るのが上手いという話
分からないことがあったり、自分のアウトプットに自信が持てないときなど、どこかで心的ストッパーが作動してしまって誰かに聞いたり教えてもらうことを、ためらってしまうことありますよね。
人に聞けない理由は様々あると思いますが、実は仕事ができる人ほど周りの力を借りて、アウトプットの質を上げたり自身の成長に繋げていることが少なくありません。
この記事では、そんな頼り上手な人が実践している4つのことについて紹介しています。
人にうまく頼れていないかも……と心当たりのある方は、一度肩の力を抜いてこの記事を読んでみると、なにかヒントが見つかるかもしれません。
<5位> Google Merchant Center Nextとは?新機能や旧バージョンとの違いを解説
Google Merchant Center Nextとは、Google Merchant Centerのアップデート版で、2023年のGoogle Marketing Live 2023で発表され、順次アップデートが可能になっています。
Google Merchant Center Nextはユーザーインターフェースが一新し、いくつかの新機能が追加されています。中でも最も注目されている新機能は「商品データ(商品名、説明文、価格、商品画像など)の自動取得機能」で、その他にも生成AIを活用した商品画像のカスタマイズなど、これまでにない機能が追加されています。
これらの新機能により、今まで事情があってデータフィードが用意できなかった事業主さまや小規模ECサイトの方も対応しやすくなったのではないでしょうか。
こちらの記事では、Google Merchant Center Nextの新機能や、旧Google Merchant Centerからの変更点を中心に、注意点や切り替えタイミングなどについても解説しています。